寒中の花と、お父ちゃんの3回目ワクチン
2022 / 02 / 08 ( Tue ) 立春過ぎても、まだ春は名のみの寒中。それでもゆっくりゆっくり花が咲いています。
スノードロップがやっとここまで。 ラナンキュラス・ラックス。 みなさんのところで見て、前から欲しかったのです。 近所の小さなお花屋さんで、ラナンキュラスを見かけて「ラックスちゃうの、これ?!」( ゜o゜ ) って、タグを見たらやっぱりラックス。 寒くて植える気がしなくて、買わずにいたら1300円だったのが、半額に。 買えってことよね? c(>∇ラックスは丈夫というけど、ラナンキュラスやアネモネは大抵1年でダメにするので、1株だけ。 売れ残りなので、ひょろっとした苗ですが、球根太らせてまた咲かせることができるでしょうか。 まずは早く植えて肥料あげないとね。(^^; ストックがまた賑やかになって来ました。コスパいいですね。 その後のクリスマスローズは・・・  ケメ子さんのチョコ。これも割と早咲きの部類。 何度か枯れかけたこともあったけど、なんとか生き延びて 去年からは調子良く、よく咲いてくれる強い子です。  クリーム色にピンクのベインのセミダブル。  ブラックのダブル。  さすがに限界のマリーゴールド。半年以上、長〜いこと咲いてくれました。(^^) 去年買った種は残ってるけど、一応、種は採ってみました。 春になったら、懲りずに今年も種まきしてみましょう。  ミセス・オークリー・フィッシャー。 一重のバラだけど、HTなのよね〜と、こんな姿を見ると思います。 高芯咲きの片鱗が見えます。 微香だけど、ティー系なのでしょうね、上品な香りがあります。 千客万来のメジロ食堂。スズメ、メジロ合わせて10羽以上、ワイワイやってる時があります。 そうなると、やっぱり・・・ ヤツが来ました。(^^; カゴに入ってる砂糖水をじっと眺め・・・ あきらめて  落花生のお皿に止まりました。食べたとこは見てないですけど。 冬枯れの散歩道・・・ 猛禽が飛んでないと、鴨さんたちものんびりお散歩。(^^) ヒドリガモのようです。  お久しぶりのホオジロ・・・だと思います。  これもお久しぶりのモズっち。 イタチも久しぶり! 息子とお父ちゃんは、3回目のワクチン接種が済みました。 2人とも、2回目まではほとんどなんともありませんでしたが、今回は副反応が出ました。 息子は、接種当日は肩が痛いと。翌朝、頭痛がして半日、しんどかったようですが カロナールを1回飲んだだけで、夕方には復活し、翌日には仕事に出かけて行きました。 お父ちゃんは、やはり翌朝、頭痛。その後に発熱が1日半ほど続きました。 カロナールを飲んで、最高で37.7度まで、3日目の夕方には平熱に戻りました。 ファイザーかモデルナかは不明です。 慌ただしく次の患者さんの元へと急ぐドクターに、聞きそびれてしまいました。(^^;)ゞ 接種済み証明書が来ればわかるでしょう。 私は接種券が届かないのでまだですが、家族が2人、3回目打てたので とりあえずちょっと安心できます。 バタバタはまだ続いています。( ´_`;) 訪問看護師さんは、結局、2週お休みで、その間、別の看護師さんが来てくれました。 引き継ぎはされてるものの、必要なものが我が家のどこにあるかなどはわからないので 私が手伝うことも多かったです。 一番安心してお任せできるヘルパーさんが、骨折でまだ復帰できていないので 代わりに、久しぶりに入った不慣れなヘルパーさんや 最近入ってもらったばかりのヘルパーさんも多く いつもならまるっとお任せできることも、私がやらないといけないし あまり目を離せないので、疲れます。( ´Д`)=3 昨日はまたお父ちゃんは定期の検査で病院へ。結果はまた来週。 マスク外して歩いてるお年寄りもいるので、通院も神経使います。( ´Д`)=3 追記: 昨夜、連絡あって、また近いところに2人感染者が出て 夫の介護に入ってるヘルパーさんたち多数が濃厚接触者となってしまいました。 どこまでが濃厚接触者になるかはまだ不明ですが 直近で、木・金・土・日と、丸4日、誰も来れなくなってしまいました。 我が家に入ってるヘルパー派遣事業所4社は、だいたい同じ人の介護に入ってるので どこも大変で調整つかず。こうなると壊滅。 入ってくれる事業所の数を増やして、介護体制強化したばかりなんだけどなぁ。 今は、学校以外の仕事が入ってないので、なんとかなりますが。ヽ(´Д`;)ノヤレヤレ これから、お風呂介護のサポートに入ります。 ナルちゃん、日向でうとうと。(_ _) zzZZ ペット用ベッドを掘り掘りするわ振り回すわで、またボロボロにしてしまったので 次のが届くまで、安売りスーパーで買った安〜いキッチンマットで寝ています。 これも掘るのよ。(~_~;)
スポンサーサイト
6層構造トレーニングパンツ 100サイズ
ザ
DUO
スキンケア
敏感肌
肌荒れ
クレンジングバーム
クレンジングバーム 出品者負担 未使用配送料の負担送料込み 出品いたします
メイク落とし DUO ザ
箱は捨ててしまいました フランスアンティークアイアンテーブル 1417円 商品の状態新品 DUO
ダブル洗顔不要
低刺激
#DUOザ薬用クレンジングバームバリア90g 薬用クレンジングバーム バリア 他の商品を使っているため 90g クリスマスセール‼️シャビーシック
デュオ 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域未定発送までの日数1~2日で発送頂いたのですが 薬用クレンジングバームバリアユニクロ150 ストレッチウォームイージーパンツとウォームパーカー商品の状態新品 クリスマスセール‼️シャビーシック
まとめて希望の場合は金額を変更しますので申し訳ありませんが事前にコメントをお願いいたします 166円 大演練
ご理解いただける方のみご購入お願いいたします 定形外 出品者負担 刀剣乱舞 ミュージカル 配送の方法普通郵便
#玲刀剣乱舞グッズ
#玲刀ミュグッズ
#玲舞台関連グッズ フランスアンティークアイアンテーブル 発送元の地域大阪府発送までの日数4~7日で発送ミュージカル
刀剣乱舞
刀ミュ
とうらぶ
大演練
缶バッジ
缶バ
陸奥守吉行
田村心
お譲りは1点~
購入後は袋に入れて暗所にて保管しておりました 缶バッジ 定形 未使用配送料の負担送料込み 陸奥守Tシャツ トップス バタフライ ZARA系キッズ フランスアンティークアイアンテーブル アディダス 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域栃木県発送までの日数4~7日で発送購入後お気に入りにならなかったので状態はキレイな方だとおもいます FAITO 靴用乾燥機で乾かしました
#adidas
#adidas
カラー···レッド はる⭐️⭐️様専用
靴底もキレイに残っております 出品者負担
オキシ漬け洗剤で洗濯して 商品の状態やや傷や汚れあり商品のサイズ17cm以上配送料の負担送料込み クリスマスセール‼️シャビーシック 600円 18cmりぶ様#茶 状態は良いと思います 6020円
カラー···ブラウン
季節感···秋 クリスマスセール‼️シャビーシック 出品者負担
一部ボタンが緩くなっていますが
着用回数は少ないため 山羊革コート #革コート
#ジョンブル #本革 ジョンブル 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域北海道発送までの日数1~2日で発送ジョンブルの革コートです
セレクトショップで購入しました フランスアンティークアイアンテーブル 気になる方はご自身でのお直しをお勧めします
メンズのコートのようですが デザイン···無地
フード···フードなし
よろしければご検討ください 冬
素材···本革
アウター形···シングル
柄
サイズ感はレディースでMサイズ位です 商品の状態目立った傷や汚れなし商品のサイズS配送料の負担送料込み レディースとして着用していました #山羊革 購入当時からの状態ですので専用フランスアンティークアイアンテーブル 2回しか使ってません 薬用浸透美白化粧水 肌ラボ
#肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水
#ロート製薬
#肌ラボ 購入時期:2021年8月頃
配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数1~2日で発送しっとりタイプです
肌に合わなかったため出品いたします 白潤プレミアム 170ml 出品者負担
■商品状態
400円
簡易包装でも抵抗ない方でお願いします 残量:9割 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み クリスマスセール‼️シャビーシックするめ様専用150円 ローソン お値下げは不可となります ホットまたはアイス
20円割引クーポン✨
ローソン
有効期限 出品者負担
ポイント消化にいかがでしょうか✨^_^
#ローソン 2022.1.31
期限内は何度でも利用可能✨
取引メッセージにて
画像URLをお伝え致します コーヒーカフェラテ
商品があることを確認し
バーコードをレジで提示してください
こちら発送はございません
※他のクーポン券等を同一商品で併用することはできません クリスマスセール‼️シャビーシック
※フローズンドリンクは除く
また フランスアンティークアイアンテーブル 商品の状態新品 期間内であれば再度ご利用いただけます 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域未定発送までの日数1~2日で発送マチカフェMサイズ限定✨
コーヒー 未使用配送料の負担送料込み カフェラテ マチカフェMサイズ限定✨ 20円割引クーポン✨
※同一会計でのご利用は1枚までとなりますが
キャンセルはできませんので
すべてご理解いただける方のみ
どうかお願い申し上げます #コンビニ クーポンSIMフリー 富士通 arrows M04 SIMフリー配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域山梨県発送までの日数1~2日で発送ご覧いただきありがとうございます
レディースキャスケット キャメル グレーも出品中 ニット帽2点セット 検品はしておりますが 55〜58cm
製品のタグにはサイズ58とありますが試着しましたところ普段58サイズの私ですがきつく感じました 未使用配送料の負担送料込み 黒 クリスマスセール‼️シャビーシック 商品の状態新品 お色は黒 クラッシックベレー帽
色 後ろがゴム仕様になっていますので正確にはわかりませんが少し小さめなことをご了承の上ご購入ください
こちらインポート商品です
サイズ 出品者負担
新品未使用
送料無料
即購入歓迎 柑橘農家直売所様専用
冬のコーディネートに合わせやすいおしゃれなデザインです 縫製の甘さなど国内製品に比べ少々雑なところがある場合がございますので神経質な方 フランスアンティークアイアンテーブル 900円 グレーの3色です ご理解いただけない方はご購入をお控えくださいミッキー パーカー ブリーズBREEZE 110フランスアンティークアイアンテーブル クリスマスセール‼️シャビーシック 配送の方法未定発送元の地域大阪府発送までの日数1~2日で発送自宅保存のためご理解いただける方ご購入お願いします ボストンバッグ 出品者負担
横30
縦23
バック
トートバック
鞄
リュック
オレンジ
黄色 商品の状態やや傷や汚れあり配送料の負担送料込み 299円 |
初開花
2022 / 01 / 27 ( Thu ) クリスマスローズの最初の一輪、交配株が咲きました。 開花まで時間かかりすぎて、すでに緑色っぽく退色が始まってます。 後のクリスマスローズは、植え替えが1/4くらいしかできてないので、期待できません。(T_T) 今頃になってやっと古葉を切ってみたら 蕾はポツポツ上がってますが、花数は少なく花も小さそうです。  種まきビオラ、やっとの初開花です。生育が悪く、10株しか育ちませんでした。 これはウサギさん系。(今日はきっちり開いたので写真差し替えました。(^^;) ) バラはいい加減、切らないといけませんが、その前に写真撮っときました。  久しぶりのローゼンドルフ・シュパリースホッブ。  オマージュ・ア・バルバラ。いつもはこの時期にはボーリングしてしまいますが 外側の花びらを剥がしたらゆっくり開花して、このままず〜っと固まってます。(^^;  ナエマも固まったまま。もう、外側剥がしたら一気にバサッと散るでしょう。  オールドブラッシュはまだまだ次々咲いています。  ミセス・オークリー・フィッシャー。 コロナの感染拡大、すごいことになってますね。(*_*lll) さすがにここまで来ると、身近なところに影響が出て来ました。 その1 昨年末に手首を骨折したヘルパーさん、ギプスが外れる予定日直前に かかっている病院でコロナ感染者が出て、受診できなくなり ギプスは取れず、仕事復帰も延期になってしまいました。 一番安心してお任せできるヘルパーさんなので、私がホッとできる日も先に延びました。( ´Д`)=3 その2 我が家の向かいの保育園でコロナ感染者が出て、休園になっています。 うちに入ってるヘルパーさんの一人が、ここにお子さんを預けていて、感染はないけど 子どもを見ないといけなくなったので、急遽お休み。 お父ちゃんの入浴が1回、お休みになりました。 その3 訪問看護師さんのお母さんのリハビリの先生が感染。 嚥下(飲み込み)の訓練をしてるので、マスクを外すことがあり お母さんが濃厚接触者ということになり、PCRは陰性だったものの デイサービスで、もう1日様子をみてくださいと言われたということで 看護師さんが急遽お休み。翌日別の看護師さんが来てくれました。 どこもバタバタ。 みなさんのところもきっと、似たり寄ったりの話が出て来てることでしょう。 教えている専門学校は、来週から学校行事で2週休みなので、その間は引きこもります。 年に一度の、学生の作品展を大阪市内の大きな会場でするのですが 決して換気のいいところではなく、人ごみになるので、今年は見に行くのやめました。 誰が感染しててもおかしくない状況ですからね~。おばちゃんは危うきに近寄らず。(^^; 今までのところ、だいたい3ヶ月でおさまるって言ってますから もうしばらくはじっと我慢の子。 感染の波の合間合間で息抜きしながら、気長に待つしかなさそうですね。┐('~`;)┌ 今日のおやつは美味しい頂き物。 たまご屋さんのスイーツ、ふわふわのマドレーヌです。 軽くてたまごの風味がしっかり、大きいのについつい食べてしまいます。 ごちそうさまでした。m(_ _)m
|
息子の発熱騒ぎ
2022 / 01 / 17 ( Mon ) ジョウビタキ女子がやって来ました。(^^) この日は何度か来てましたが、それっきり。 なかなか常連さんにはなってくれません。(^^; コメ返や、皆さんのとこへの訪問とご挨拶が遅れていてすみません。 実はあの後、息子に発熱と嘔吐の症状が出てΣ( ̄ロ ̄lll) バタバタしてました。 病院でPCR検査を受け、結果は陰性。ε=( ´o`) 「風邪ちゃう?」って医師に言われたそうですが その結果が出るまで消毒やら、ヘルパー事業所や訪問看護師など 各方面の連絡やらで大わらわ・・・。L(>o訪問看護師さんもいつもより重装備で来られました。 息子は特別養護老人ホームの介護士なのですが 職場でそのような症状の利用者や職員が何人も出てるということでした。 下痢の症状は出てないので、ノロウイルスではないという判断のようでしたが 感染性であることは確かなわけで、消毒もアルコールと、塩素系漂白剤の希釈液と両方で。 お父ちゃんに感染ると大ごとなので、息子と夫と、部屋を行き来しながら その都度手洗い、神経を使いました。(*_*lll) 息子は数日で治って、もう仕事に復帰しています。 お父ちゃんも大丈夫そうで、やっと落ち着きました。( ´Д`)=3 たかが風邪くらいで、こんな大騒ぎをしなきゃいけないこのご時世。 やれやれです。┐('~`;)┌ 皆さんも、諸々、お気をつけください。m(_ _)m 本は相変わらず読んでるので、まぁ、言い訳です。(^^;)ゞ
|
新春
2022 / 01 / 10 ( Mon ) 新しい春、いい言葉です。(^^)
お正月三が日はヘルパーさんが入らず、家族水入らずのお正月でした。 息子は元日から夜勤で仕事に行ってましたが、お父ちゃんと私は寝正月。(。-_-。)zzZ いつもヘルパーや訪問看護師の来る時間から逆算して、日々の予定をこなしている我が家。 久しぶりに時間に縛られることなく、のんびりできました。 元日に息子がいなかったので、おせちは2日から始めて、3日にほぼ終了で写真撮るまでもなく。 お雑煮は私だけ。夫と、お餅が苦手の息子は雑煮だしでうどんです。 私だけしか食べないキントンや伊達巻は作らずじまい。そのうちのんびり作って食べます。(^皿^) 寝坊とダラダラ癖が抜けず、更新もずいぶん遅くなってしまいました。(^^;)ゞ そんなわけで、もう七草も過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さんのところへのご挨拶も、まだですが、ボチボチ伺いますのでお許しください。m(_ _)m  早咲きの交配株のクリロー。桃みたいな可愛い蕾です。(^^) 枯れ込んでたミセバヤは復活して、この寒いのに花が咲いてます。 種まきビオラはやっと蕾がつきました。これはウサギさん系。 生育が悪く、ここまで育ったのは数株です。 スノードロップにも蕾。とりあえず1個は咲いてくれそうですが あとはどうかなぁ。芽がヒョロヒョロです。(^^; 後ろのもじゃもじゃは一緒に植えてるイオノちゃん。 こぼれ種でまた少しずつ増えてくれるといいな。  まだ剪定してないコーネリアの下で、仲睦まじいメジロのペア。(^^) 年明け早々でしたか、珍しくシジュウカラとジョウビタキが、コーネリアの枝に来たのを見ました。 写真撮る間も無く飛んでいってしまいましたが、常連さんになって欲しくて・・・ 落花生を吊るしてみました。これは何度かやってるけど、食べた試しがないんです。(T_T) で、試しにピーナッツバターに小麦粉を混ぜて団子にしたのも置いてみました。 ラードや牛脂に小麦粉、パン粉、ナッツ類を混ぜたりして作る 野鳥用の餌団子というのがあるらしいのですが 冷蔵庫にあるピーナッツバターで真似してみました。 早速メジロが食べちゃってます。美味しいのね〜。 スズメも食べてるので、この分じゃシジュウカラが来る前になくなりそうです。(^^; 元日から読み始めた高田郁の本。 前から読みたかった「みをつくし料理帖」シリーズから始めて 続きが届くまでに「銀二貫」「出世花」。 完全にハマってしまい、9日で11冊読んでしまいました。 本は私にとって、精神安定剤。 別世界に没入して、しばし現実逃避することで、気分転換になって気持ちが落ち着いたり 考えても仕方のないことをいつまでも考えてしまう堂々巡りを、一度断ち切ることができたり。 おかげで不眠とはほとんど縁がありません。 でも時々度が過ぎて、本の世界に引きこもって何もしたくなくなる時があるのです。 お正月から、庭のことも何もせず、お父ちゃんのお世話以外は 窓際で日の当たるソファーに横になって本だけ読んでました。(^^;)ゞ 今週から専門学校も始まるし、そろそろ冬眠から抜け出さなくっちゃと とりあえずブログの更新です。(^皿^) 「みをつくし料理帖」の巻末に載っていた出し殻で作るカツオでんぶ。 おせちの出し殻がいっぱいあったので作ってみました。 ふりかけは前にも作ったことあったけど、ダシが抜けてる分イマイチでした。 これは最後に七味を一振り。それだけで風味がアップして、美味しくなりました。( ゜o゜ ) ホッホォ〜 散歩道では・・・ ミサゴです。川に急降下したのでカメラで追ってみたら、足にしっかり魚を掴んでます。( ゜o゜ ) 結露の虹。(^皿^) 外に吊るしてあるサンキャッチャーが虹色の光を集めてきれいです。  コロナもまた猛威を振るっていますが、身の回りで小さな楽しみを見つけて乗り切りましょ。(^^)
|
クリスマスも過ぎて
2021 / 12 / 26 ( Sun ) 今日は晴れたり曇ったりの合間に、小雪が舞ったりしています。( ゜o゜ )
クリスマス寒波、ホントにやってきました。  寒さに弱いアルテルナンテラを室内に入れたら 一緒に植わってるダールベルクデージーがまた咲き出しました。( ゜o゜ )  ガーベラもまた一輪。 月曜日はお父ちゃんの今年最後の通院。 大丈夫だよと、励ましてくれてます。(^^) まだ咲いてるバラ・・・  ナエマ、ラ・マリエ、オールドブラッシュ 。 剪定も植え替えも、全然進んでません。(> クリスマスの記事、アップするのが1日遅れになってしまいました。  玄関の飾りはこれだけ。いっぱい出すと片付けるのも面倒になってしまって。(^^;)ゞ  久しぶりになんちゃってシュトーレンを焼きました。 2本焼いて、1本はクリスマスまでに食べきり、残りはお正月までゆっくり食べます。 クルミが入ってるから息子は食べないので、私一人の楽しみです♪  雑なケーキ。スコップケーキというようです。 スーパーのロールケーキを小さく切って入れ、イチゴと生クリームを乗せました。 スプーンで好きなだけすくって食べます。  親友からは今年も段ボール箱にいっぱい、たっくさんお菓子が届きました。\ (^o^) / 広げると大変なことになるので、グラマシーニューヨークのチーズケーキだけ代表で。 いつもありがとう! 美味しかったよ〜! お正月過ぎまで、当分はお菓子に困りません。(^m^) 左のゴディバのチョコは、専門学校の学生にもらいました。(^^) 韓国からの留学生です。 「少しだけどクリスマスだから」って。家族にも会えないクリスマスでしょうに。 お父ちゃんは、ローストビーフを一切れ、細かく切って卵黄でユッケのようにして 食べてみました。流し込むように食べるので、お味は??? それより、久しぶりに飲んだ「午後の紅茶」が「美味しい」って。(^^) 香料が入ってるから香りが強いのでしょうね。 なんであれ、美味しいと思えることはうれしいことです。また買って来ましょ。 昨年秋から今年一年、我が家は大変な年でしたが、なんとか少しづつ落ち着いて来ました。 皆さんにもたくさん愚痴を聞いてもらい、いつもたくさんの優しいコメントで支えていただきました。 心から感謝しています。m(_ _)m 読み逃げ多数、更新もサボりがちのブログですが、これからもよろしくお願いいたします。 コロナもまだ予断を許さない状況。 新しい年に、期待しすぎず、心配しすぎず、なんとか暮らしていければ良し。 解決するように思えないことも、年月とともにいずれどうにかなるでしょう。 それまで焦らず、諦めず、ボチボチいきましょう。(^^)/
|